ジャパンキャンサーサバイバーズデイ2025に今年もブース出展します

6月1日(日)に国立がん研究センター 築地キャンパス 研究棟にて開催される、ジャパンキャンサーサバイバーズデイ2025に一般社団法人患者家計サポート協会は今年もブース出展させていただくことになりました。

今年のイベントテーマは がんとともに生きる ー転移・再発した私の「わたしらしく」を考えるー です。

ブースでは協会所属の相談員による医療費とお金の相談を行う予定です。

活動紹介や経済的負担の実態調査に関してもご紹介していますので、お気軽にお立ち寄りください。

なお、イベント自体は参加費無料です。

講演会などもあり、がん治療中の方、がんを経験した方、その家族を始め、テーマに興味のある広く一般の方が多く参加されています。要申込です。

開催概要

JAPAN CANCER SURVIVORS DAYジャパン キャンサー サバイバーズ デイ 2025

開催日時 2025年6月1日(日) 10:30~15:30(開場10:00/閉場16:00)

会場 国立がん研究センター 築地キャンパス 研究棟(〒104-0045 東京都中央区築地5丁目1−1)

詳細は日本対がん協会のイベントページをご覧ください。

医療費やお金のアンケートご協力のお願い

【患者さん・ご家族対象】
1~2分で終わる医療費やお金のアンケートです。
ご協力いただいた方には、患者家計サポート協会のイベントなどお知らせ情報をメールでお届けします。

【アンケートの目的】
①今後の更なるサポートの向上のため
②患者さん、ご家族の悩みの現状を多くの方に啓発し、過ごしやすい環境を作っていくため
③助成金や寄付により最小限のご負担でサポートをご利用できます。そのための申請や報告に実績として反映していくため

【ご安心ください】
個人は特定されないよう、データ化いたします。