コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 患者家計サポート協会

  • 私たちについて
    • 協会概要
    • 活動実績
    • 定款
    • 役員・アドバイザー
    • 一般社団法人 患者家計サポート協会設立について
  • 無料サポート
    • 医療費と生活費の無料相談
    • ちばメディカルカフェ
    • 医療従事者向けガイド
  • 勉強会
    • ちばメディカルカフェ
    • 医療現場で役立つ|患者支援のための制度を学ぶ勉強会〈高額療養費・傷病手当金・医療費控除・障害年金〉
    • がんとお金の基礎講座
  • 相談員募集
  • 患者支援に参加
  • お問い合わせ

2024年1月

  1. HOME
  2. 2024年1月
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 chiharu メディア掲載

【掲載】通販生活サイト「がんと生きる」に経済毒性の取材

通販生活のサイトにて、「がんと生きる」シリーズの第12~14回に患者家計サポート協会代表理事の黒田ちはるが取材協力した内容が掲載されました。 がん患者支援の専門家FPとして、がん治療の経済毒性についてお話した内容になりま […]

2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 chiharu メディア掲載

【繋がる届く緩和ケア/木下寛也】でがん医療の経済毒性に取り組む団体として紹介されました

YouTubeチャンネル【繋がる届く緩和ケア/木下寛也】の動画「がん医療の経済毒性を考える」にがん医療の経済毒性に取り組む団体としてご紹介いただきました。 緩和ケア医、訪問診療医、精神科医の木下寛也先生が、少しでも多くの […]

2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 chiharu 支援者向け情報

【登壇】千葉大学医学部附属病院 緩和ケアセミナー「がん治療の経済毒性」

1/16に千葉大学医学部附属病院にて開催された緩和ケアセミナー「がん患者の経済毒性について考える」に、支援に携わるFPとして代表の黒田ちはるが登壇しました。 愛知県がんセンターの本多和典先生からは、「がん治療の経済毒性」 […]

2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 chiharu 支援者向け情報

1/14 支援者向け研修初級編「がんとお金の基礎講座」

1/14(日)に患者さんの支援に携わる方対象の研修の初級編をオンライン開催しました。 FP、保険代理店、医療ソーシャルワーカー、社会保険労務士など、様々な職種が全国から参加されました。 受講者アンケートより、いくつかご紹 […]

2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 chiharu 患者さん向け情報

【FP向け】3/12相談員説明会

日時:3/12(火) 18:30~19:30(質疑応答により延長あり) 方法:オンライン(Zoom) 申込み締切:3/10(日)、次回は5月頃を予定しています。 お申込みはこちらのフォームより 申込みフォームを送信後、自 […]

2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 chiharu メディア掲載

FPジャーナル特集「FPができる心とお金のサポート」に掲載

2024年1月号のFPジャーナル(日本FP協会広報誌)に、患者家計サポート協会の顧問を務める黒田尚子氏が取材協力しています。 全国のがん診療連携拠点病院のがん相談支援センターには、医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)や看 […]

Twitterで情報発信中!

Instagramで情報発信中!

こちらをクリックするとInstagramアカウントにつながります。

最近の投稿

【回答受付中】第2回 がん患者の経済的負担に関するアンケート

2025年5月16日

がん治療で障害年金を請求する2つの最適な時期

2025年7月8日

がん患者さんが知っておきたい障害年金の3つの条件

2025年7月3日

がんになって「びっくり退職」しなくてよかった話

2025年6月11日

「がん治療とお金」 不安の声が届いた日~ジャパン キャンサー サバイバーズ デー 2025出展レポート~

2025年6月7日

【がん患者向け】退職後の傷病手当金の受け取り方と注意点

2025年6月4日

Instagramを開設しました

2025年6月2日

がん患者さんのための傷病手当金:申請手順と注意点を詳しく解説!

2025年5月25日

5/19NHKクローズアップ現代「がんとお金」を考える “経済毒性”どう備える?の番組制作に協力

2025年5月16日

【140名が受講】がん患者支援者のための『がんとお金の基礎講座』

2025年5月14日

カテゴリー

  • 実態調査
  • 患者さん向け情報
  • メディア掲載
  • 制度やお金の情報
  • 支援者向け情報
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

お知らせ・活動報告

  • 2025年5月16日実態調査【回答受付中】第2回 がん患者の経済的負担に関するアンケート
  • 2025年7月8日患者さん向け情報制度やお金の情報がん治療で障害年金を請求する2つの最適な時期
  • 2025年7月3日患者さん向け情報制度やお金の情報がん患者さんが知っておきたい障害年金の3つの条件
  • 2025年6月11日患者さん向け情報制度やお金の情報がんになって「びっくり退職」しなくてよかった話
  • 2025年6月7日実態調査活動報告「がん治療とお金」 不安の声が届いた日~ジャパン キャンサー サバイバーズ デー 2025出展レポート~
  • 2025年6月4日患者さん向け情報制度やお金の情報【がん患者向け】退職後の傷病手当金の受け取り方と注意点
  • 2025年6月2日活動報告Instagramを開設しました
  • 2025年5月25日制度やお金の情報がん患者さんのための傷病手当金:申請手順と注意点を詳しく解説!
  • 2025年5月16日メディア掲載5/19NHKクローズアップ現代「がんとお金」を考える “経済毒性”どう備える?の番組制作に協力
  • 2025年5月14日支援者向け情報【140名が受講】がん患者支援者のための『がんとお金の基礎講座』
お知らせ・活動報告一覧

私たちについて

87d56b30dbb209a065471dffec69fa0987d56b30dbb209a065471dffec69fa09

設立の経緯や定款、メンバーのご紹介です。

続きを読む

ご支援のお願い

四葉のクローバー二人四葉のクローバー二人

賛同いただける個人有志の方、団体・企業様からのご支援により運営しています。

続きを読む

お問い合わせ

info 960×540info 960×540

ご質問・お問い合わせのページです。

続きを読む

患者家計サポート協会の活動紹介

活動実績のページ

Twitterで情報発信中!

Instagramで情報発信中!

こちらをクリックするとInstagramアカウントにつながります。

 

 

真性多血症の方専用の医療費やお金の説明会(無料)

真性多血症の方専用の医療費やお金の説明会(無料)
  • 協会概要
  • 医療費と生活費の無料相談
  • ちばメディカルカフェ
  • 制度やお金の基礎講座
  • 医療従事者向けサポート
  • がん患者支援のFP相談員募集
  • 患者支援に参加
  • お問い合わせ

Copyright © 一般社団法人 患者家計サポート協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 私たちについて
    • 協会概要
    • 活動実績
    • 定款
    • 役員・アドバイザー
    • 一般社団法人 患者家計サポート協会設立について
  • 無料サポート
    • 医療費と生活費の無料相談
    • ちばメディカルカフェ
    • 医療従事者向けガイド
  • 勉強会
    • ちばメディカルカフェ
    • 医療現場で役立つ|患者支援のための制度を学ぶ勉強会〈高額療養費・傷病手当金・医療費控除・障害年金〉
    • がんとお金の基礎講座
  • 相談員募集
  • 患者支援に参加
  • お問い合わせ
PAGE TOP