2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 chiharu 制度やお金の情報 がん患者さんのための傷病手当金:申請手順と注意点を詳しく解説! 働くがん患者さんにとって、傷病手当金は収入を確保できる大事な制度です。有給休暇が残り少なくなっても、直近12カ月の報酬の、約3分の2が受け取れるのは助かります。期間は最長で通算1年6カ月なので、比較的ゆとりを持って療養で […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 chiharu メディア掲載 5/19NHKクローズアップ現代「がんとお金」を考える “経済毒性”どう備える?の番組制作に協力 5/19(月)午後7:30より放送予定のNHKクローズアップ現代のテーマは「がんとお金」を考える “経済毒性”どう備える? です。番組制作に少し関わっておりますので、ぜひご覧ください。 番組放送と連動したNHK記事も公開 […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 chiharu 支援者向け情報 【140名が受講】がん患者支援者のための『がんとお金の基礎講座』 患者支援に携わる方が対象の「がんとお金の基礎講座」の受講生が140名を超えました。 がん相談支援センター相談員、医療ソーシャルワーカー、看護師など医療従事者やFPが参加されてます。 これからもたくさんの方にがん治療の経済 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 chiharu 実態調査 【回答受付中】第2回 がん患者の経済的負担に関するアンケート 2025年2月に実施した、第1回「がん患者の経済的負担の実態調査」を基に、第2回のアンケートを実施することになりました。 前回、回答いただいた方も、ぜひ回答いただけると嬉しいです。 第1回の調査結果は、メディアにも取り上 […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 chiharu 患者さん向け情報 【予約受付中】6/1(日)医療費制度とお金の出張無料相談会 ジャパンキャンサーサバイバーズデイ 2025 6/1(日)に国立がん研究センター 築地キャンパス 研究棟で開催される、ジャパンキャンサーサバイバーズデイ 2025に、今年も一般社団法人患者家計サポート協会は出展することが決まりました。 ブース出展では、「医療費と生活 […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 chiharu 支援者向け情報 【募集中】6/29(日)FP資格の活かし方勉強会のお知らせ 3月に開催したところ、35名もの方にお申し込みいただき、6月にリピート開催が決定しました。6/29(日)11時よりオンラインにて、勉強会「FP資格の活かし方~独立系FPになってみた~」をリピート開催します。講師は今回も中 […]