私たちは、がん治療の経済毒性の解決を目標に2023年4月に設立した、FP(ファイナンシャル・プランナー)の非営利団体です。
協会理事は病院のがん相談支援センターと協働で患者さんからの家計相談を受けている全国でもまだ珍しいFPで、医師とともにがん治療の経済毒性の研究にも参画しております。
【主な事業】
- 医療費や生活費の無料相談
- 講演、勉強会
- FP相談員育成
- メディカルカフェ
【準備中の事業】
- 千葉市内のがん診療連携拠点病院と協働でFP無料相談会の院内定期開催(2024年度中に開始予定)
- 自治体との協働事業
相談事業
がん患者さんやご家族から10件/月お受けしています。
患者さんから聞かれてどう答えたら良いかという医療従事者(東京、千葉、大阪、滋賀の病院やクリニック)からもお受けしています。
【多い相談内容】
- どの制度をどのタイミングで利用したら良いか
- 退職後の医療費はどうなるのか、生活は大丈夫なのか
- これからかかる医療費と教育費の関係
- 収入が減った時のマネープランと組みなおし方
研修事業
年間を通してがん患者支援者に対する研修をオンラインにて行っています。2023年度は「がんとお金の基礎講座」(初級編研修)に延べ80名を超える医療従事者やFPが受講されました。
研修受講生対象に勉強会も実施中です。
今年度は9/14(土)医療従事者向けの制度やお金の勉強会も開催予定です。
メディカルカフェ事業
がん患者さん・ご家族が、自由に悩みや体験を分かち合う憩いの場を千葉市美浜区のコミュニティスペースにて毎月開催中です。
生活のこと、仕事のこと、お金のこと普段聞きにくいお金について、カフェ形式の雑談の中で気軽に聞ける場という目的で行っています。
制度やお金のミニセミナーや無料相談会も一緒行っています。
こちらも全国展開していけたらと考えています。
啓発活動
朝日新聞やNHKラジオ、テレビ東京ワールドビジネスサテライトなどを通じ、がん治療の経済毒性についての啓発活動を行っております。2024年6月には日本対がん協会が主催の「ジャパン キャンサー サバイバーズ デイ 2024」にブース出展、個別相談会をしました。
看護師向けの雑誌にて、治療中の制度やお金のしくみについて執筆も行っております。
講演活動
講演活動は主にご依頼を受けてがん患者さんやご家族、医療従事者や一般向けにがん治療とお金について啓発活動を行っています。
2023年10月に、認定特定非営利活動法人がんサポートコミュニティーと公益財団法人日本対がん協会が共催の「がんを正しく知り、がん対策を学ぶ研修2023」に代表理事の黒田ちはるが登壇しました。
2024年1月には、千葉大学医学部附属病院の緩和ケアセミナーにて、「がん患者の経済毒性について考える」というテーマで経済毒性の支援に携わるFPとして院内外の医療従事者にお話させていただきました。
7月には世田谷区保健センターにて看護師、社会保険労務士、ピアサポーターといった支援者向けに制度とお金の研修、8月には法政大学の学生向けにセミナー講師を務めています。
地域連携
当法人の理事・顧問の3名は千葉県在住であり、千葉県のがん患者支援の家計相談分野の強化にも力を入れています。法人設立前より千葉県のがん対策支援課や千葉市病院局などと意見交換会を行っています。
2024年11月には千葉市との連携でアピアランスケアセミナーも予定しております。
企業との協業
MICIN少額短期保険株式会社との協業により、保険の既契約者(乳がん・子宮がん・卵巣がんなど、がん経験者)の対象にがん罹患後の生活とお金の勉強会を行っています。
ファーマエッセンシアジャパン株式会社が行う真性多血症患者の支援プログラムとして、医療費制度とお金の相談員を務めています。
さいごに
ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
私たちは患者支援のFP(お金の専門家)として、患者さんやご家族だけでなく、日々相談対応に就かれている相談支援センター相談員の皆さんのご負担も減らせたらという思いで、患者支援が行えるFPの団体として日々取り組んでいます。