がん患者さん向けアピアランスケアセミナー開催レポート|メイク、助成金、医療費制度を学ぼう

11月29日(金)千葉市の幕張ベイタウンコミュニティスペース絆にてがん患者さん対象のアピアランスケアセミナーを開催しました。
スケジュールや概要は「11/29 千葉で抗がん剤治療中のお肌の悩みメイクセミナー」をご覧ください。

まず、千葉市保健福祉局健康福祉部 健康推進課担当者よりがん患者対象のアピアランスケア助成について説明がありました。
パンフレットや実際の申込書を基に担当者より詳しく説明を受けることができました。

次に千葉市立海浜病院のがん化学療法看護認定看護師より、「当院の患者支援の取り組み」というテーマで抗がん剤治療中に起こる副作用対策として、脱毛や皮膚、爪の症状に合わせた方法を教えていただきました。

次に、資生堂ジャパン株式会社担当者よりがん治療中の悩みに応じたメイクセミナーを、実演方式で実施しました。
メイク落としや洗顔から保湿ケア、お悩み別のメイク方法や色の選び方までプロから直々に教えていただくことができました。

最後に当協会の専門FPより医療費制度の勉強会を行いました。
医療費を抑えるための制度の活用法や収入源となる制度、そして医療費以外のお金のことなど日ごろの患者さん相談で多く聞かれる内容を中心にお伝えしました。

参加者は千葉市の助成担当者や病院の看護師に直接質問されており、アンケートからも「楽しかった。」

「普段できないメイクができて楽しかったです」「勉強になりました」

「アピアランスについて教えて頂けて、とても楽しいセミナーでした。また、金銭的な事も復習できて良かったです。」といった感想をいただいております。

終了後にはカフェ形式で参加者同士の交流を深めたり、画像のような個別相談会では当協会専門FPより治療や生活に合わせた情報を確認されていました。
メディカルカフェ、医療費制度の勉強会、個別相談会は毎月開催しています。
ご興味のある方はぜひご参加ください。

【無料】がん治療が始まるときに考えておきたい困らないための対策

患者家計サポート協会では、専門の相談員によるがんと診断された方のお金の無料相談を行っています。
ご家族のみ、医療従事者もOKです。
「がん治療が始まるときに考えておきたい困らないための対策」を一緒に考えています。

医療費やお金のアンケートご協力のお願い

【患者さん・ご家族対象】
1~2分で終わる医療費やお金のアンケートです。
ご協力いただいた方には、患者家計サポート協会のイベントなどお知らせ情報をメールでお届けします。

【アンケートの目的】
①今後の更なるサポートの向上のため
②患者さん、ご家族の悩みの現状を多くの方に啓発し、過ごしやすい環境を作っていくため
③助成金や寄付により最小限のご負担でサポートをご利用できます。そのための申請や報告に実績として反映していくため

【ご安心ください】
個人は特定されないよう、データ化いたします。