2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 chiharu 支援者向け情報 支援者向け勉強会 第2回「がんとお金の基礎講座」を開催しました 8/6(日)オンラインにて支援者向けに「がんとお金の基礎講座」を開催しました。 今回は12名の方が受講されました。 (第1回はこちら、内容は一緒です) 受講者の内訳 ・北海道、千葉、大阪、埼玉、山形、岐阜、愛知、東京、神 […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 chiharu 支援者向け情報 従業員のがん治療と仕事の両立を支援する制度の立ち上げに協力 国民の2人に1人は一生のうちに1回はがんになると言われています。 国立がん研究センターがん対策情報センターの統計によると、がん患者さんの3人に1人は20~69歳までの就労世代です。 また、厚生労働省の「国民生活基礎調査」 […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu 患者さん向け情報 聖路加国際病院にてがん患者さん向けプログラム 医療の進歩とともに、治療費の負担は患者さんやご家族にとって、治療方針の選択や治療後の家族や人生への影響が多くあります。 聖路加国際病院・がん相談支援室では、こうした悩みや問題解決に向け、2014年より、ファイナンシャルプ […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 chiharu 患者さん向け情報 【医療機関向け】経済面のスクリーニングへの取り組み 多くの病院でがん患者さんのスクリーニングを実施しているかと思いますが、経済面に関してもスクリーニング方法があるのをご存知でしょうか。 目に見えない経済面の不安感というのは、他者からはわかりにくく発見や対処(ケア)が遅れが […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 chiharu 支援者向け情報 【研修後】参加者アンケート 医療従事者、FP、保険代理店、士業といった、がん患者さんの支援に携わる方、携わりたい方を対象に当法人では「支援者向け研修」を定期開催しています。 どなたでも参加可能な「初級編」にご参加いただいた皆さまからのアンケートを一 […]
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu メディア掲載 がん治療の経済毒性の3つの誤解についての記事が掲載 当協会代表理事の黒田ちはるが執筆した記事「がん治療の経済的な副作用「経済毒性」にある3つの誤解、金額面だけの問題ではない?~経済毒性を判断するツールとは~」が掲載されました。 くらしの経済メディア MONEY PLUSの […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu メディア掲載 がん治療の経済毒性についての記事が掲載 当協会顧問の黒田尚子が執筆いたしました記事、「本当にがん保険は不要?がん治療の「経済毒性」とがん保険の役割」がSBI損保特設コラム ~がんにかかった今だから言えること~に掲載されました。 記事内容はこちらより(SBI損保 […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 chiharu 支援者向け情報 ご寄附のお礼 株式会社武田ライフ様より、ご寄附いただきましことをご報告いたします。 当法人の活動を支援していただき、深く感謝いたします。 一人でも多くの患者さんやご家族に支援の輪が広がるよう、努めて参ります。 一般社団法人 患者家計サ […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu 活動報告 患者さん向けサポートの近況 患者さん向け「困らないための制度とお金の確認サポート」ですが、40~50代の働く世代の方に多く利用いただけています。 「自分の状況が確認できて安心した」「聞きたいことが聞けた」「今後に活かしていけそう」といったご感想をい […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu メディア掲載 日本経済新聞に取材協力 当法人の代表理事の黒田ちはると、顧問の黒田尚子が取材協力した記事が5月13日付の日本経済新聞朝刊マネーのまなび「働く女性、がんに備え 治療費50万円超と生活費を貯蓄」に掲載されています。 日々の患者さんやご家族へのご相談 […]