がんと診断され悩むのは、身体のことだけではありません。

「がん治療における経済毒性(けいざいどくせい)」という研究が日本でも進んでおり、身体と同じくらい経済的にもつらい思いをしている患者さんやご家族がいることがわかっています。

がん治療が進歩し予後の改善や生存率の向上は喜ばしい一方で、治療期間は長期化しています。

高額療養費制度で月々の医療費が一定額になったとしても、収入が減ることで医療費の支払いを含めた家計の維持に悩むことは珍しく無いのです。

全国のがん診療連携拠点病院を中心に、がん相談支援センターなど相談窓口では公的制度の説明や治療と仕事の両立支援が進んできています。

しかし、家計(お金)を問題を解決するための専門機関は、日本にはまだありません。

そこで日々専門的に患者さんの家計相談を行っている3人のFP(ファイナンシャル・プランナー)がこの問題を解決するための非営利団体を立ち上げました。主な取り組みはこの2つです。

1.患者さんやご家族、そして支援に携わる医療従事者へのサポート

2.患者支援の専門家FPの育成事業(患者支援者のお金の学びの場)

経済的な部分での患者支援の輪が広がり、全国の患者さんやご家族のお金の不安が無くなることを目標に取り組んでまいります。

2023年4月 一般社団法人 患者家計サポート協会

当協会のサポート事業が運営できているのも、個人有志の方、団体・企業様からのご支援のおかげです。

ご協賛・ご寄付募集中です。

【まんが版】家族ががんになった時、私たちはこうやってお金のことを乗り越えました

がんとお金のことって、どのように考えたらよいか悩みますよね。

患者家計サポート協会では、患者さんやご家族の不安が少しでも軽くなれるお手伝いができればと、紹介マンガを作成しました。

よろしければご覧ください。

患者さんとご家族向けサポート【無料】

お悩みの整理と解決先のご案内をしています。ご家族だけの申込みも可能。

語り合う場
メディカルカフェ

2024年4月~制度やお金の勉強会と無料相談も同時開催し毎月行います。

支援者向け(医療従事者、FP、保険代理店など)

がんとお金の
基礎講座

23年度は延べ80名の医療従事者・FP・保険代理店の方が共に学びました。

医療従事者向け
サポート

オンラインで30分、事前予約制です。全国からお受けしています。

LINEからお知らせ発信しています♪

協会からのお知らせはLINEからも配信しています。
お気軽にご登録ください。

※相談員に関してのお問い合わせはLINEではなく、問い合わせフォームよりお願いいたします。
MENU
PAGE TOP