2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 chiharu 支援者向け情報 1/25(土)医療者向け勉強会のお知らせ 9/14には11名の方が参加され、好評でしたので、1/25(土)リピート開催が決定しました! オンラインにて医療従事者向けに勉強会を開催することになりました。 会員に関係なくご興味のある方(下記対象者)がご参加いただけま […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 chiharu 支援者向け情報 【100名が受講】がん患者支援者のための『がんとお金の基礎講座』 昨年開始した、患者支援に携わる方が対象の「がんとお金の基礎講座」の受講生が100名を超えました。 がん相談支援センター相談員、医療ソーシャルワーカー、看護師など医療従事者やFPが参加されてます。 これからもたくさんの方に […]
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 chiharu 支援者向け情報 医療従事者向け勉強会「がん治療の経済毒性と支援」を開催しました 9/14(土)医療従事者対象の「がん治療の経済毒性と支援」勉強会をオンラインで開催しました。 がんなどの病気がきっかけで困窮する患者さんやご家族を増やさないためにできる、予防的アプローチについて勉強をしました。 医療ソー […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 chiharu 支援者向け情報 世田谷区保健センターにてがん相談員向け研修を担当しました 当協会の代表理事黒田が、世田谷区立保健センターのがん相談従事者研修に登壇し、がん治療のお金のつらさで悩む人への支援活動についてお話しました。 ご参加いただいた、看護師、社会保険労務士、ピアサポーターの皆さん、そして主催者 […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 chiharu 患者さん向け情報 【満員御礼】9/14(土)医療者向け勉強会のお知らせ オンラインにて医療従事者向けに勉強会を開催することになりました。 会員に関係なくご興味のある方(下記対象者)がご参加いただけます。 ご興味のある方とご一緒にご参加ください。 対象者 患者さんやご家族に日々対応していて、ス […]
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu 支援者向け情報 事例検討会を開催しました 相談員育成の実務研修の受講生2名による、4例の事例発表を行い、参加者で意見交換をしました。 協会内の患者さん向けお金の無料相談会は30分という時間制限があるため、どこまでどのように伺い、アドバイスしていくのか…とても有意 […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 chiharu 患者さん向け情報 【6/23】事例検討会のご案内 会員向けサポートと相談員育成を兼ねて、事例検討会を開催します。 2024年度会員と2024年度「がんとお金の基礎講座」を受講された方が対象です。 お申し込みは会員向けメールマガジンにてご案内いたします。 お申し込み締め切 […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 chiharu 支援者向け情報 【登壇】医師対象「経済毒性と医療制度セミナー」 5/23(木)患者家計サポート協会の代表理事 黒田が医師対象のオンラインセミナーに登壇し、経済毒性と医療制度、そして患者支援のFPが行えることについてお話しました。 300名以上の医師がご参加いただけたそうで、興味関心の […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 chiharu メディア掲載 【執筆】看護雑誌エキスパートナース「患者さんのお金の悩み」 看護雑誌エキスパートナース6月号の特集「患者さんに、入退院にかかわるお金の悩みを相談されたときナースとしてどう対応したらよいか」に患者家計サポート協会の代表理事 黒田ちはるが執筆いたしました。 入退院にかかわるお金の悩み […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 chiharu 患者さん向け情報 【6/11セミナー】治療と仕事の両立支援~がんの経済毒性~ 千葉産業保健総合支援センター主催の両立支援セミナーに当協会の代表理事 黒田ちはるが登壇いたします。 受講対象者は、産業医、保健師・看護師、衛生管理者・(安全)衛生推進者、労務・安全衛生担当者、事業者等、産業保健や労働衛生 […]