2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 chiharu 支援者向け情報 【100名が受講】がん患者支援者のための『がんとお金の基礎講座』 昨年開始した、患者支援に携わる方が対象の「がんとお金の基礎講座」の受講生が100名を超えました。 がん相談支援センター相談員、医療ソーシャルワーカー、看護師など医療従事者やFPが参加されてます。 これからもたくさんの方に […]
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 chiharu 支援者向け情報 医療従事者向け勉強会「がん治療の経済毒性と支援」を開催しました 9/14(土)医療従事者対象の「がん治療の経済毒性と支援」勉強会をオンラインで開催しました。 がんなどの病気がきっかけで困窮する患者さんやご家族を増やさないためにできる、予防的アプローチについて勉強をしました。 医療ソー […]
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 chiharu 活動報告 【登壇】法政大学 人間環境学部セミナー「治療と仕事の両立支援~がんの経済毒性~」 当法人の代表理事 黒田ちはるが法政大学 人間環境学部にて学生対象のセミナー「治療と仕事の両立支援~がんの経済毒性~」(オンデマンド配信)の講師を務めました。 以前、産業医向けの研修を担当した際に受講されていた方からのご依 […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 chiharu 支援者向け情報 世田谷区保健センターにてがん相談員向け研修を担当しました 当協会の代表理事黒田が、世田谷区立保健センターのがん相談従事者研修に登壇し、がん治療のお金のつらさで悩む人への支援活動についてお話しました。 ご参加いただいた、看護師、社会保険労務士、ピアサポーターの皆さん、そして主催者 […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu 活動報告 【ご感想】患者さん向け制度とお金の勉強会 患者家計サポート協会にて、初めて患者さんやご家族向け制度の勉強会を開催しましたところ、なんと直前に申込があり、定員を超す11名が参加されました。 基本となる高額療養費や傷病手当金、障害年金のお話をしましたが、「こういう場 […]
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu 支援者向け情報 事例検討会を開催しました 相談員育成の実務研修の受講生2名による、4例の事例発表を行い、参加者で意見交換をしました。 協会内の患者さん向けお金の無料相談会は30分という時間制限があるため、どこまでどのように伺い、アドバイスしていくのか…とても有意 […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu 活動報告 【初出展】ジャパンキャンサーサバイバーズデイ(がん患者支援イベント) 6/2(日)国立がん研究センター研究棟にて開催されたジャパンキャンサーサバイバーズデイでは、たくさんのがん患者さん、ご家族、医療従事者の方に出展ブースにお立ち寄りいただきました。 出展ブースでは、医療費と生活費の無料相談 […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 chiharu 支援者向け情報 【登壇】医師対象「経済毒性と医療制度セミナー」 5/23(木)患者家計サポート協会の代表理事 黒田が医師対象のオンラインセミナーに登壇し、経済毒性と医療制度、そして患者支援のFPが行えることについてお話しました。 300名以上の医師がご参加いただけたそうで、興味関心の […]
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu 活動報告 4/16ちばメディカルカフェ開催しました 4/16(火)は幅広い年齢層の方にご参加いただきました。 地元の方も県外からご参加の方も、ハーブティーを飲みながら、体のこと、治療のこと、仕事のことなど、様々なお話をしました。 高額療養費の基本と注意点について勉強会をし […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 chiharu 患者さん向け情報 ゆうちょ財団の金融相談等活動助成に採用されました ゆうちょ財団が開催する2024年度の金融相談等活動助成に患者家計サポート協会のメディカルカフェ事業が採用されました。 4/16(火)より毎月開催しますので、多くの患者さんやご家族にご利用いただければ嬉しいです。